2021年もよろしくお願いいたします。
本当に久しぶりのブログの更新です。
サボりすぎました、すみません。

ゼネラルマネージャーのユウスケです。
新型コロナウイルスの猛威に振り回された
昨年から、新年早々緊急事態宣言の発令と
まだまだ大変な社会情勢が続いています。
今年も山梨県オートバイ事業協同組合の
通常総会がやってきました。
今年はこんな社会情勢ですので
総会のあり方も今までのようにはいかないわけですが、
二輪業界の一員として何かしらの取り組みは
必要なわけでして、今年の活動方針を
検討しているところです。
山梨県オートバイ事業協同組合(AJ山梨)も
今年は創立10周年を迎えます。
大きな社会情勢の変化の中で二輪車の優位性が
見直され、昨年は多くのお客様にモーターサイクルを
お届けさせていただくことができました。
これからますます安心安全なモーターサイクルライフを
送っていいただくための責任も大きくなっていきます。
AJ山梨創立10周年の節目に、山梨県議会にも
「山梨二輪文化創生議員連盟」が設立され、
バイクのすばらしさをより多くの方々にご理解いただける
よう、一緒に活動に取り組んでいきたいと思っています。
毎年1月は1年の活動方針やイベントの計画などで
忙しく過ごしているところですが、
また時機を見ながらみんなでツーリング等、
楽しめる機会を持ちたいな、と思っている
今日この頃です。
寒さ厳しき折、お身体ご自愛なさって
お過ごしくださいね。