秋も深まり、すっかり寒くなってきましたね。
寒くなると空気が澄んできます。この澄んだ空気を
通して眺める景色こそ冬の楽しみとして
モーターサイクルを愛用してくださる方が増えています。
夏場だと、雲でなかなか見えないことが多い富士山ですが、
この時期になるとお店の南側にもきれいにそびえる
富士山を眺めることができます。
ところで、富士山といえば旧五千円札や千円札の裏に
描かれている富士山、山梨県の方ならたいてい
ご存知かと思いますが。
岡田紅陽さんの「湖畔の春」という作品が元になって
いるそうで、本栖湖の中野倉峠展望台から撮影された
ものだそうです。

先日ご来店いただいたお客様がこの景色の富士山の
写真を撮影されたのでお借りしました。
国道300号の本栖道。下部から走ってきたら
トンネルを過ぎてすぐ右折するとこの展望台の
入口があって、20分から30分登るとたどり
着けるそうです。

ここが展望台の場所です!
実に見事な景色ですね。これから寒くなってくると
空気が澄んでくるのできっときれいに見えるんでしょうね。
こちらはお客様にいただいた5月に訪れた時の写真です!
ぜひ一度は足を運んでみるといいですよ、とのことです。
写真やロングツーリングを楽しむには最適なVERSYS1000、
冬を本気で楽しみたい方のための
カワサキ3レイヤーWPジャケットのコーディネイトで
ショールームへ展示中です。
レディースのRosso StyleLab、
可愛らしいダウンジャケットも入荷しました!
これからの季節もカワサキモーターサイクルで
楽しんでみませんか。
今日のブログでした。