県議会議員の佐野弘仁先生が
ご来店くださいました。
以前、オートバイ組合との
懇談会でご一緒させていただいたことが
ありました。
今日もアルミダイキャストのお話を
伺ってホント興味深く勉強になりました!
ありがとうございます。
今年最後のグッドライダーミーティングは
11月3日日曜日です。
9:30〜15:00、旧園芸高校の教習コースで
行います。
バイクの操作の基本を自分のバイクで体験して
もらいながら、バイクの楽しさを広げて
いただければ嬉しい限りです!
ただいまお店でお申込み受付中です!
そして以前のブログにも書きましたが
ライディングスクールの会場までバイクで行くことが
怖いとか、まだバイクがなくてこれから買いたいと
思っているがその前に練習したいとか、
また自分のバイクで練習するのはちょっと怖いとか、
そんな方へおすすめなのが自動車学校の
自由練習。
いつでもお電話で予約を受けてつけてくれるのが
僕が確認したところでは
湯村自動車学校さんと小笠原自動車教習所さん。
料金や不安なことなどのご質問は直接
自動車学校へお問い合わせくださいね。
自動車学校で練習するメリットは
教習バイクで練習できる、車で通える、
不安なところを専門の指導員から
丁寧に教わることができる、といいこといっぱいです!
ちなみに小笠原自動車教習所さんからは
自由練習についての案内もいただきました!
バイクの操作に慣れると
公道で周囲に気を配れる余裕が生まれてくるので
安全運転ができます。ツーリングでも
疲れ方が変わってきます。バイクへ乗り出すことが
楽しくなってきます。
ご自身にあった練習場所や機会を上手に
活用してくださいね!
今日のブログでした。