2020年03月27日

カワサキプラザ山梨グランドオープン!これからもよろしくお願いいたします。

こんにちは。
皆様のお陰をもちまして
昨日無事にカワサキプラザ山梨を
グランドオープンさせることができました。
たくさんの皆様にご来店いただき
移転作業でご無沙汰していた現場の
お仕事を楽しむことができました。
ありがとうございます!
これからも、カワサキプラザ山梨として
カワサキモーターサイクルで
楽しいバイクライフを送っていただけるよう
頑張っていきたいと思います。

IMG_8933[1].JPG

カワサキプラザ山梨ゼネラルマネージャーの
ユウスケです。

グランドオープンから週末の日曜日まで、
サービス業務を停止しています。
ご来店されるお客様がありがたいことに
非常に多く、開店のお礼やら、
バイクのお話やらと時間を取りたいと思って
います。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

月曜日は定休日でお休みをいただき、
火曜日より通常通りの営業スタイルに
なれるように準備を進めています。
カワサキプラザでは専用のシステムの運用に
よって、全国のカワサキプラザで購入された
お客様が転勤やツーリング先でもスムーズに
整備を受けていただけるような仕組みが
構築されています。

このきめ細かいシステムの運用が
実はとっても難しく、只今必死になって
スタッフ全員で習得しているところですが
お見積もりやご請求書の作成等
お待たせしてしまうことも多いかもしれません。
本当にご迷惑をおかけしますが
ちょっと時間かかるな~って思わせてしまったら
ごめんなさい、毎日勉強していきます(^^♪
グランドオープンの日にはプラザ桑名の
今西さんも応援に駆け付けてくれて
システム運用を熱血に指導してくれました!!
今西さん、遠いところありがとうございます!

IMG_8944[1].JPG

お車、バイクはお店の前に駐車していただけます。
ここも、少し狭くてご不便をおかけします。
出るときには極力スタッフが後ろを見るように
致しますので、遠慮なくスタッフにお申し付けください。

IMG_8943[1].JPG

そして定休日ですが、従来の毎週月曜日に
加えて第二火曜日をお休みとさせていただきます。

そのようなわけで今までと違ったお店のスタイルに
スタッフ全員、慣れるように頑張ってます。
これからも皆様と一緒にバイクを楽しんでいきたい、
どうぞよろしくお願いいたします。
久しぶりの更新の今日のブログでした!
posted by カワサキ プラザ山梨 at 17:27| お店のことについての投稿

2020年03月12日

レンタルバイクの営業は3月8日をもって終了させていただきました。

こんばんは。
3月26日グランドオープンの
カワサキプラザ山梨ですが
夜8時くらいまでこんな風に看板に
照明を点灯させています。
お近くをお通りに際にはぜひ
見てみてくださいね。

IMG_8836[1].JPG

店長のユウスケです。

オープンまであと2週間と迫って
きました。もう緊張感ハンパないです(笑

というわけで準備移転作業のため
今週15日日曜日でカワサキショップ山梨は
完全閉店します。
16日以降、電話、FAXが繋がりません。
パソコンの接続もいったん切れるため
メールをチェックすることもできません。
大変ご迷惑をおかけしますが
しばらく音信不通になりますので
よろしくお願いいたします。

そして度々お電話でお問い合わせいただく
レンタルバイクですが。先週8日日曜日で
営業を終了させていただきました。
長い間ご利用いただきまして
ありがとうございました。
カワサキプラザ山梨オープン後
1か月程度してから事業の再開を検討
していきますのでしばらくはレンタルバイクを
ご利用いただけません。
都留市にあります、モーターサイクルショップ
たいようさんをご利用くださいね。

グランドオープンまでご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
posted by カワサキ プラザ山梨 at 22:15| お店のことについての投稿

2020年03月10日

新しく展開されるプラザアパレルも僕の楽しみの一つ(^^♪

こんにちは。
カワサキプラザ山梨オープンに
向けての準備の作業も
いよいよ大詰め。
今週は、営業時間を短縮して
17:00には閉店します。
15日日曜日に完全閉店です。
車検が満了日を迎えるお客様、
4月30日まで有効期限が伸長
されます。プラザ山梨オープン後で
車検大丈夫ですので
よろしくお願いいたします。

IMG_8682[1].JPG

店長のユウスケです。

奥の壁面が鏡張りになったコーナーが
新設されるプラザアパレルのコーナー。

IMG_E8790[1].JPG

プラザアパレルの特徴は、すべてが
「メイドインジャパン」の作ることへの
こだわりがあるという点、そして、
服の機能に遊び心を加えているという点、
バイクへ乗る時だけでなく、普段から
「カワサキ」を感じて楽しめる高い
ファッション性、しっかりとした品質で
耐久性があるという点の4点が特徴なんです。

例えばカワサキのRAIN T−SHIRT
という商品。撥水加工をすることで
雨にぬれたり汗で色が変わるところと
変わらないところと出てくる色の違いを
柄にして、濡れてしまうこと自体も楽しんで
しまおうという遊び心があったりします。

Tシャツとデニムという普段と変わらない
スタイルにアクセントとして加えるストール、
こうすることで普段着がワンランクアップの
おしゃれ着になったり、
デニムのアタリやヒゲのユーズド加工への
こだわりであったり、高い耐久性をもつ
レザーアイテムであったり、
とにかく今までになかったファッションも
楽しめるアパレルになっているわけでして。

プラザアパレルのデジタルカタログはこちら

僕もバイク屋になって20数年、
洋服を扱うなんて言うのはホントに初体験
なんですが、このカッコいいアパレルを
研修で眺めながら、自分もショッピングを楽しんで
いるような錯覚になったりして実は最も
楽しみなコーナーになっているんです。
上手にお客様に説明して
いい提案ができるようになるまでには時間が
かかるかと思いますが、オープンしたら
ぜひのぞいてもらいたい、そんな
コーナーです。

カワサキプラザグランドオープンは
3月26日です!
posted by カワサキ プラザ山梨 at 22:46| お店のことについての投稿