明日から17日金曜日までお休みします。
カワサキプラザ山梨オープンに向けて
システム研修へ行ってきます!!
店長のユウスケです。
W800。見た目にも美しいシリンダが
直立したエンジン。
バーチカルツインといって
両方のピストンが同時に上下する
独特の味付けのエンジンです。
※これはW3のエンジンです(^^♪
OHVのエンジンの雰囲気を
醸し出すベベルギヤシャフト。
実際にはOHCです。
ベベルギヤといって笠みたいな
形をしたギヤでクランクシャフトの
回転をカムシャフトに伝えています。
このベベルギヤ、笠みたいな
形をしているため、かみ合わせを
合わせる作業が実はめっちゃ大変なんです。
縦方向にバックラッシュといって
ギヤ同士のガタつきを調整して
横方向にギヤの歯あたりを調整する、
この歯あたりの点検は何度も
カムシャフトを取り付けたり
取り外したりという作業が必要なんです。
しかも滅多に壊れることがないくらい
精密にできているため、
実をいうと僕らもこの作業は数回しか
やったことがないという現実。
慣れてないため恐ろしい時間がかかる
わけでして、自分自身に気合を入れて
集中して作業に取り掛かるように
しています(^^♪
完成まで気合を入れてかかります〜♪
今日のブログでした!