一日曇りがちな梅雨空。
お店の周辺の地域では結構な
雨が降っていたらしいのですが
なぜかお店の周りだけそれほど
降っていないという不思議な感じです。
ここのところそんな傾向が続いている
気がしてなりません!
もしかして僕の雨男が
変化して晴れ男になったのか(笑
いやいやそんなはずは・・・。
店長のユウスケです。
お陰さまで大人気のNinja250、400の
シリーズ。
ツーリングでも大活躍のNinjaシリーズ。
どうしたらお土産やら自分の荷物を効果的に
積載できるのか。
たとえばこんな大きな荷物を積載したいとき。
ここで活躍するのが自転車の荷台を縛る
ゴム紐(100円で売っています♪)
Ninjaシリーズはリヤフェンダと
タンデムステップと左右計4か所
フックがついています。
タンデムステップが荷かけフックになっている、
実はあまり知られていない??
なるべく大きな袋とゴムひもは持ちあるくように
して、お土産やら荷物は袋にひとまとめにして
こぼれないようにしておきます。
そしてタンデムシートへ荷物を載せて
ゴム紐でどんどん縛っていけば積載完了!
ネットでも大丈夫!
※途中途中で積み荷が落ちないか点検を忘れずに!
ちょっと遠くにツーリングへ行くときには
いつもカバンに入れて持ち歩いています。
タンデムステップのフックもぜひ活用して下さいね!
今日のブログでした(^O^)/